RAMPAアップデートセミナー(US)は、昨年までオンラインで開催しておりましたが
2025年度からハンズオンセミナー(HS)の中で実施することにいたしました。
アップデートセミナー(US)は、新規に開発された装置や術式などを
過去に参加した先生方にご紹介し、臨床に役立てていただくために開催しているセミナーです。
近年、RAMPAセラピーは以下の画期的な進化を遂げております。
1.開咬を作らない
2.前歯部を唇側傾斜させない
3.上顎Stage2での前歯部近心移動が不要(RAMPA装着時にセクショナルワイヤーでアライメント完了)
4.平均治療期間を3年前後まで短縮
過去にRAMPAセミナーを受講された先生方には、17期 HS の全8回を通して、
基礎の再確認から最新技術まで包括的に学んでいただけます。
特に①、②、⑤、⑥、⑦の講義では、最新の診断法や装置の特徴、
より効果的な使用方法など、アップデートされた内容を重点的に解説します。
また、先着6名まで、日曜日の実習にもご参加いただけます。
さらに、現在治療中の症例に関する疑問や質問にお応えする窓口として、
新たに少人数制のワークショップ(WS)を設けました。
このWSでは、RAMPA治療で豊富な実績を持つ
選ばれた9名のエキスパートがチューターを務め、
参加者一人ひとりにマンツーマンで指導を行います。
60~90分の個別セッションを通じて、
新しい治療コンセプトに基づく効果的な治療計画の立案と実践方法を学び、
症例を成功へと導きます。この特別なWSは、各日程の日曜日に吉祥寺こども診療室2階で、
1回6名限定で開催されます。
再受講申込の際に同時にご予約ください。
スキルの向上とともに、最新の技術と知識を身につけ、
一歩先を行く治療を実現する絶好の機会です。
ぜひこの機会をご活用ください。
三谷 寧
ハンズオンコース 再受講_開催日時等の詳細.pdf(51.6KB)
※各回の講習時間や場所の詳細は、決まり次第受講者へご連絡となります。
【懇親会(3回)】
場所:吉祥寺駅周辺
2025年3月15日(土)19時~
2026年3月21日(土)19時~
2026年12月12日(土)19時~
【申込方法】
申込フォームより、ご希望の受講日、実習日、WS参加日、懇親会日をご入力ください。
備考:キャンセル、日程追加、講義内容に関するお問い合わせについてはrampa@ghumanotics.jpへメールにてお問い合わせください。
【参加費の支払方法】
下記銀行口座にお振込みください。
銀行名:三菱東京UFJ銀行(0005)
支店名:吉祥寺支店(220)
口座番号:普通0102830
口座名義:カ)ランパマスタープロダクト
※振込手数料はご負担頂きますようお願い申し上げます。
※振り込み時の名義は個人名フルネームでお願いします。